乳房温存手術後に再切除が必要となることは手術件数が多い名医ほど少ない!

tag / / / /
[投稿日] '17/03/21 [最終更新日] '18/08/09 910views
乳房温存手術後に再切除が必要となることは手術件数が多い名医ほど少ない!

乳癌の治療法には手術、放射線療法、化学療法(抗がん剤による治療)、ホルモン療法などがあります。これまでは乳癌は局所のしこりから少しずつ周りに広がるため、周りの正常な組織やリンパ節を含めて大きく取ることによって生存率が向上すると信じられ、手術が治療の中心であると考えられてきました。

しかし、現在は手術のみではなく、患者さんの病態に応じて、化学療法やホルモン療法、放射線療法といった治療法をうまく組み合わせて治療を行うことが多くなってきています。また、比較的早期の乳がんである場合には美容的な仕上がりを考慮して、乳房温存手術が選択されることが増えてきています。今回は、乳房温存手術についてご説明したいと思います。

 

乳癌治療における乳房温存手術とは

乳房温存手術は乳房を全て摘出せず、乳頭や乳輪を残した上で、がん周囲の正常乳腺とがんの本体を部分的に切除し、乳房の変形が軽度になるように形をととのえる手術方法です。

現在、日本で乳癌手術を受ける患者さんの約3分の2は乳房温存手術が選択されています。乳房温存手術には、「乳房部分切除術」と「腫瘤(しゅりゅう)摘出術」の2種類があります。乳房部分切除術はしこり部分とその周り1-2cmの組織を円状に取り除く方法であり、腫瘤摘出術はしこり部分の組織のみを取り除く方法です。これらの方法は手術前に画像診断でがんの広がりを正確に確認して、がんの取り残しがないように適切な方法を選択します。また乳房全摘術の対象となっている人でも、手術前に薬物療法を行ってしこりが小さくなった人は、乳房温存手術が可能となることもあります。

手術中は、色素や放射性医薬品などを局所注射してセンチネルリンパ節(リンパ管に入ったがん細胞が最初にたどり着く脇の下にあるリンパ節)を選択的に摘出し、このリンパ節にがんが転移していないかどうかを調べます(センチネルリンパ節生検と言います)。センチネルリンパ節にがん細胞が残っている場合には、切除範囲を拡大したり、乳房の全摘術に切り替えたりします。

ただし、あらかじめリンパ節転移が疑われる場合などではセンチネルリンパ節生検の適応とならない場合があります。また、一般的に乳房温存手術では乳房を全摘出する場合に比べて乳房内でのがん再発率が高くなるので、再発する危険性が低い場合を除いて放射線療法を組み合わせることが推奨されています。

乳癌の手術法は、乳癌の状態と手術により予測される事態を十分考慮して決定することが大切ですが、治療方針を決定する上では患者さんやそのご家族の価値観や人生観を反映させることも重要です。そのため、乳癌と診断された場合には、乳癌の名医と治療方針について十分に話し合うことが大切です。

 

乳房温存手術の件数と治療成績との関係を調べた論文

今回ご紹介する論文は、乳房温存手術の件数と治療成績に関係があるかどうかを検討した研究です。本研究ではカナダ屈指のがん研究施設があるブリティッシュコロンビアがんセンターで乳房温存手術を行った際の治療成績を調査しています。

対象期間は2011年1月から2013年12月までの3年間で、初回の乳房温存手術を受けた18歳以上の乳癌患者581名を調査対象としています。本研究では医師が1年間に執刀した乳房温存手術件数に基づき

・非常に多いグループ(年間25件以上)
・多いグループ(年間5-9件)
・中間のグループ(年間10-24件)
・少ないグループ(年間1-4件)

の4つに分類し、乳房温存手術後の再切除率を主要な評価項目として治療成績を検討しています。

 

乳房温存手術の年間手術件数が多い名医ほど再切除率が低い

分析の結果、

・非常に多いグループ(年間25件以上):17.8%
・多いグループ(年間5-9件):22.3%
・中間のグループ(年間10-24件):30.4%
・少ないグループ(年間1-4件):33.3%

との結果となり、年間手術件数が多いほど乳房温存手術後の再手術率が低くなるということがわかりました。年間手術件数が多いほど、医師の術前診断が適切であり、より再発する可能性の少ない乳房温存手術を受けることができる医師といえます。もし乳がんの乳房温存手術を希望される人は、手術の治療実績数を基準にして受診先を選択すると、より自分に合った適切な治療方法を提供してもらえるのではないでしょうか。

 

乳房温存手術の名医は年間手術件数を基準に選ぶと良い

今回紹介した論文の結果から、乳房温存手術の年間手術件数が多い医師は少ない医師に比べて手術成績が良い名医であることがわかりました。以前クリンタルでは、乳癌の手術における名医の条件としてセンチネルリンパ節生検を実施していることを挙げましたが、今回紹介した論文から年間手術件数と乳癌の手術成績との間に関連があることが明らかとなりました。乳癌と診断され、可能な限り乳房温存手術を希望される方は、まず手術件数を基準に乳房温存手術の名医を探してみてはいかがでしょうか?

<参考文献>Surgeon Volume, Patient Age, and Tumor-Related Factors Influence the Need for Re-Excision After Breast-Conserving Surgery. Ann Surg Oncol. 23(Suppl 5):656-664, 2016

 

名医検索サイトクリンタル
名医検索サイトクリンタルでは日本全国の約30万人の医師から厳選された名医だけを掲載しております。手術数や外来の待ち時間など、受診する名医を決めるために必要な詳細情報を掲載しておりますので、受診先を検討される際の参考にしてください。

「どの名医に治療をお願いすればよいのかわからない!」とお悩みの方には、クリンタルの名医紹介サービスをお勧めしています。クリンタルが独自に厳選した「3,500人の有数の専門医」「35,000人の街の名医」の中から、あなたの病気/症状やご希望を考慮して、クリンタルの医師が最適な名医をご紹介します

クリンタルの名医紹介サービス