不妊症とは?不妊症の原因は?どのくらいの人が不妊症?

tag / / / / /
[投稿日] '16/05/26 [最終更新日] '18/03/18 472views
不妊症とは?不妊症の原因は?どのくらいの人が不妊症?

不妊症とは

健康な男女の場合、避妊せずに性交すると1年ほどで8~9割の人が妊娠し、2年くらい経つとほとんどの人が妊娠します。逆に、ある一定期間のうちに妊娠しなかった場合は自然に妊娠する可能性が低く、不妊症と考えられます。

ここでいう「一定期間」は、1年とするのが一般的です。しかし、女性が35歳以上の場合や月経不順で排卵がない、あるいは重い子宮内膜症などの場合には妊娠しにくい傾向があるため半年ほどで不妊症と判断することもあります。

男性も女性も加齢とともに妊娠しやすさが低下し、特に女性が40歳代になると妊娠率が下がり、たとえ妊娠しても流産などの妊娠や出産に関するトラブルが少なくありません。そのため、お子さんを産むことを希望する場合には年齢を考慮し、早い時期から不妊症の検査をして必要に応じて治療を始めることが重要です。

 

不妊症のカップルはどのくらい?

日本では、妊娠を望むカップルのおよそ10組に1組が不妊症といわれていましたが、最近では5~7組に1組ほどではないかとする意見もあります。海外の調査をみると、不妊症の割合は1%台から20%を上回るものまでかなり幅があるようです。

 

不妊症の原因は?

世界保健機構(WHO)の統計によると、原因が男性側にあるのは24%、女性のみにあるのは41%、男女双方にある場合は24%で、11%は原因不明です。また、原因は一つではなく、一人の人にいつくもの要因が重なり合っていることもあります。

女性の不妊原因として挙げられる主なものは、排卵がないなどの排卵の要因や卵管が塞がっている(閉塞)などの卵管に関連した要因です。男性の場合は、精子の数が少ない、精子が活発に運動していないなどの要因が不妊につながっています。

さらに、妊娠の成立には子宮などの妊娠に関連した臓器に大きな奇形がない、あるいは妊娠に必要なホルモンの働きが男女ともに正常に機能していることなども必要です。

不妊の原因については次の「不妊症(2/3)-産婦人科:知っておきたい疾患」で、詳しくご紹介しています。

なお、原因を理解するには、妊娠のためにどのよう機能が必要になるのか?をここで押さえておきましょう。

 

 不妊症:妊娠に必要な身体の機能

受精、そして子宮への着床

子宮には左右に一本ずつ「卵管」という細い管がついており、卵巣の近くまで延びています。この卵管は、狭いところでは内径が1mm程度しかない細い管のため、感染症などによって塞がってしまうことが多いです。

また、卵管の先の方には少し広くなった「卵管膨大部」があり、さらに末端はイソギンチャクように拡がった「卵管采(らんかんさい)」があります。卵巣から排出された卵子は自分では動くことができません。しかし、卵管采が卵子を吸い込むこと(キャッチアップ機能)によって卵管膨大部で精子と卵子が出会い、受精することができます。

受精した後、受精卵は分割を繰り返しながら卵管を通って子宮へと運ばれていき、女性ホルモンの働きでふかふかになっった子宮内膜に深く入り込み着床できると妊娠が成立します。

 

女性におけるホルモンの働き

女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)やプロゲステロン(黄体ホルモン)は子宮内膜の変化など妊娠の準備だけでなく、妊娠を維持していくためにも必要となるホルモンです。また、エストロゲンは卵胞刺激ホルモンと呼ばれるホルモンによって分泌が促進され、一方、プロゲステロンは黄体化ホルモンの働きで分泌が増加するという仕組みがあります。

さらに、卵胞刺激ホルモンや黄体化ホルモンの分泌を促すホルモンも存在し、さまざまなホルモンが機能することによって体内のホルモン量は適切に保たれているのです。このようなホルモン分泌の調整は、視床下部(ししょうかぶ)や下垂体(かずいたい)という脳の一部が担っています。

妊娠に必要な排卵は卵胞刺激ホルモンにより卵巣が刺激されることで起こりますが、規則的に排卵が起こるためには卵巣だけでなく視床下部や下垂体なども正常に機能することが必要です。

 

男性の場合は?

一方、男性は精巣の中で精子がつくられ、自然に妊娠するには勃起や射精ができることも必要です。また、射精された精子は数だけでなく、奇形がなく形のよいものの方が受精能力が高いといわれています。さらに、精子には卵子にたどり着くための運動能力(運動性)も必要です。

精子の数や状態は精液検査で調べることができますが、女性の検査も含め不妊症の検査や治療については「不妊症(3/3)-産婦人科:知っておきたい疾患」でご紹介しています。

 

名医検索サイトクリンタル
名医検索サイトクリンタルでは日本全国の約30万人の医師から厳選された名医だけを掲載しております。手術数や外来の待ち時間など、受診する名医を決めるために必要な詳細情報を掲載しておりますので、受診先を検討される際の参考にしてください。

「どの名医に治療をお願いすればよいのかわからない!」とお悩みの方には、クリンタルの名医紹介サービスをお勧めしています。クリンタルが独自に厳選した「3,500人の有数の専門医」「35,000人の街の名医」の中から、あなたの病気/症状やご希望を考慮して、クリンタルの医師が最適な名医をご紹介します

クリンタルの名医紹介サービス